■
5代目
新型コロナ騒動、収まりそうで収まらない。 それどころか、感染者数は再び増加傾向にある。 コロナ以前の日常には、まだまだ時間がかかりそうである。
私事でいえば、仕事もなかなか原状回復にはほど遠い。 まあなんとか食い繋ぐ程度にはがんばれている、といったところ。 とはいえ、こんな場末のフリーランスがぜえぜえ言っているくらいだ。 大手企業ともなると、体力がある反面で同時に傷口もかなり大きいようである。
そんなこんなで余裕もないくせに、いや、こんな時だからこそ、景気づけに散財してみた。 5代目「PCエンジンVersaPro」の構築である。 先代が故障して1年以上のブランクになる 今回は、思い切って、かなり贅沢な仕様を目指している
ハードは、NECの(←当然だが)PC-VK27M/C-K。 中古でいい出物があったので飛びついてみた。
OSはWin10Proの64ビット。 メモリはメーカー公称の最大値である16GBを積んでみた (NECのノートは、相変わらず換装が大変である) メインの記憶ディスクは128GBのSSD。ここにOSやOotakeなどのアプリが入る そしてもう一枚、データ専用のSSDも積み込んである。光学ディスクを外し、アダプタを通して500GBのSSDを入れてみた。 CD媒体のゲームソフトは、すべてここにフルインストールする。 CDドライブはソフトのインストールの時にのみ、外付けでつなぐという算段である。
コロナ騒動でPCエンジンminiを購入しそびれたが、ソフト20本なんてメじゃないぜ。 こっちは、その気にさえなれば全ソフトをぶち込むことも可能だ。 実のところ、いろいろと不具合が露見したりはしているのだが、っ徐々に遊べるように調整していくつもりである
日時 2020年07月24日 19:48
|
|
|
管理人近影
 わりと似ているかも
『もってけたまご』
|
<<
2020年07月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|