■
丑年ということで
今年は、「モー突撃」できるかなあ…
日時 2021年01月01日 21:43
|
■
年が明ける前に…
今年も何もできなかったなあ、と反省するでもなく振り返る。 新型コロナのせいにするつもりはないのだが、仕事がつまづくと趣味サイトの拡充どころでなくなるのも事実。
実際のところ、 PCーFX実機が2台とも動かなくなり、MagicEngineFXのためにWinXP環境を整えようとしたもののハードが対応できなかったり まあなんというか、ひっかかりつつもごちゃごちゃやってはいるのだが いかんせん、思うような好成果が得られない
2021年は、いろいろな面で好転するのかなあ 時間も、気力も、もちろんお金も、余裕がほしいと思う年末である
日時 2020年12月31日 22:09
|
■
5代目
新型コロナ騒動、収まりそうで収まらない。 それどころか、感染者数は再び増加傾向にある。 コロナ以前の日常には、まだまだ時間がかかりそうである。
私事でいえば、仕事もなかなか原状回復にはほど遠い。 まあなんとか食い繋ぐ程度にはがんばれている、といったところ。 とはいえ、こんな場末のフリーランスがぜえぜえ言っているくらいだ。 大手企業ともなると、体力がある反面で同時に傷口もかなり大きいようである。
…つづきを読む
日時 2020年07月24日 19:48
|
■
ジャンル分け…というつもりはない
旧サーバーの頃に触れた記憶があるのだが、ジャンル分類というのがあまり好きではない。 シミュレーションゲームと一言で言っても、戦略モノと経営モノと恋愛モノではプレイ内容からしてまったく異なるし、 私立探偵は冒険(アドベンチャー)しているわけでもない。 その「アドンベンチャーゲーム」にしても、例えばPCエンジンで例を挙げれば、『北斗星の女』『LOOM』『マンホール』をひとくくりにすることにはどうしても抵抗がある。 RPGだって、『天外魔境』『イース』『ニュートピア』はまったく別物である。
にも拘わらず、各種メディアではこういったジャンル分けが当たり前のように展開されている。
…つづきを読む
日時 2020年05月02日 20:36
|
■
コロナでズタボロですわ…
サイトも日記も放置していたら、なんか世間が…いや、世界がえらいことになってるもんなあ 個人レベルで恥ずかしいことを書くと、コロナ騒ぎで職にあぶれ、ゲームどころじゃないです PCエンジンminiも結局買っていない キャンセル余儀なくされたし
…まあ、サイト放置はコロナ以前からなんだけどね
…つづきを読む
日時 2020年04月28日 09:54
|
|
|
管理人近影
 わりと似ているかも
『もってけたまご』
|
<<
2021年02月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
|